top of page

第2515回 9月第2例会

本日の通常例会には、藍商事(株)の小西 拓様、ならびに米山奨学生のリム・ヴィヴィアンさんをお迎えし、盛会のうちに開催されました。

メインプログラムでは、シンガポールより来日し、国際医療福祉大学に在学中のヴィヴィアンさんによる卓話が行われました。理学療法におけるシンガポールと日本の違いをはじめ、出身国での経験、日本での学び、そして奨学金を通じて実感した成長の喜びについて熱く語っていただき、参加者一同、大きな感銘を受けました。

卓話後の質疑応答では、参加者からさまざまな意見や感想が寄せられ、奨学生の真摯な姿勢や国際交流の意義について改めて考える貴重な機会となりました。

今回の例会を通じ、米山奨学生の活動や国際交流の重要性への理解を一層深めるとともに、参加者それぞれの今後の活動への刺激となる、実り多いひとときとなりました。


◆ロータリー第2790地区米山奨学生学友会 Facebookサイト

◆公財)ロータリー米山記念奨学会 ウェブサイト

ree

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

Copyright © 2022-2023 Rotary International District 2790,

                Rotaly Club of SAKURA all right reserved  

  • Facebook App Icon
rotary-operator
bottom of page