top of page

第2512回 「時田ガバナー公式訪問」

本日、国際ロータリー第2790地区ガバナー時田清次様、副幹事長宮田元様、ガバナー補佐杉山智基様、グループ幹事日下部良夫様、八千代ロータリークラブ池田建様をお迎えし、当クラブにおけるガバナー公式訪問が開催されました。

午前の執行部懇談会では、時田ガバナーより「若い会員も多く、バランスの取れた将来が楽しみなクラブである」とのお言葉をいただき、大きな励みとなりました。

午後の例会では、時田ガバナーによる特別卓話を通じてRI会長のメッセージや地区方針、未来に向けた展望に加え、「南総里見八犬伝プロジェクト」の可能性についてもお話しいただき、会員一同、大きな刺激と学びを得ました。

続くグループディスカッションでは、「出席率の向上と退会防止」をテーマに活発な意見交換が行われ、入会間もない会員からも「ロータリーを知る機会を増やし、奉仕を通じたやりがいを実感したい」との声が寄せられるなど、有意義な時間となりました。

今回の公式訪問を通じ、私たちは様々な方向性を楽しみながら模索し、会員や地域に求められるクラブとして前向きに議論を重ね、成果へとつなげていく決意を新たにいたしました。

今後とも佐倉ロータリークラブをよろしくお願いいたします。


◆国際ロータリー第2790地区 ウェブサイト


ree
ree

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

Copyright © 2022-2023 Rotary International District 2790,

                Rotaly Club of SAKURA all right reserved  

  • Facebook App Icon
rotary-operator
bottom of page