top of page

第2511回 8月第1例会

本日は会場を「焼肉大王」に移し、成田ロータリークラブより堀口路加様、そして元米山奨学生の王怡韵様をお迎えして、例会を開催いたしました。

門倉会長より佐倉の秋祭りに関するご挨拶、海保幹事より理事会報告、金山事務局からは地区事業など各種締切に関するご連絡がありました。

また、森本会員のお誕生日を皆でお祝いし、和やかな雰囲気の中で例会は進行しました。

王怡韵様の卓話では、米山奨学生としての学びや体験、そして支えてくださった方々への深い感謝の気持ちが語られました。現在は幕張にてご家族とともに暮らしながら、日本での仕事に真摯に取り組まれているとのこと。そのお姿からは、ロータリーによる支援が確かに未来へとつながっていることが伝わってきました。

さらに、「恩返しとして、佐倉市の幼稚園などへ100万円分のSTEAM教材を寄贈したい」とのご提案もいただき、その高い志と地域への温かな想いに、会場は大きな感動に包まれました。

林会員をはじめとする会員からは活発な質疑応答も行われ、会場は終始和やかで、知的好奇心とあたたかさにあふれた有意義な時間となりました。

王様、本日は本当にありがとうございました。 またいつでも、例会に遊びにいらしてくださいね。

◆STEAM ウェブサイト

ree

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

Copyright © 2022-2023 Rotary International District 2790,

                Rotaly Club of SAKURA all right reserved  

  • Facebook App Icon
rotary-operator
bottom of page