第2508回 7月第1例会
- 佐倉ロータリークラブ
- 7月10日
- 読了時間: 2分
〜門倉年度 始動!希望あふれる新年度の幕開け〜
2025-26年度の門倉年度が、いよいよ始動いたしました。
記念すべき本日の例会では、八千代ロータリークラブより、杉山智基ガバナー補佐、日下部良夫ガバナー補佐幹事、菊川秀明様をメークアップにお迎えし、晴れやかな雰囲気の中、佐倉ロータリークラブの新たなスタートを高らかに告げるひとときとなりました。
・開会点鐘:門倉会長
・国歌斉唱・ロータリーソング斉唱
・四つのテスト唱和:米内会員
・来賓・ビジター紹介
・会長挨拶:門倉会長より、「朝の挨拶ルーティンに込められた想い」について語っていただきました。
・幹事報告:海保幹事
・事務局報告:金山事務局
・来賓ご挨拶:杉山ガバナー補佐より、「激励のお言葉」を頂戴しました。
・委員会報告
・2024-25年度 皆勤表彰:岡村会員、夏海会員
・お誕生日祝い:米内会員
・奨学金授与:米山記念奨学生 ビビアン様
・スマイル登壇
・会長所信表明:門倉会長より、「佐倉のために」と題し、力強く本年度の所信が表明されました。
・幹事所信表明:海保幹事より、誠実かつ明快に本年度の運営方針が語られました。
・2024-25年度 決算監査報告:三橋監査
・カナダ国際大会およびRB-IBSアーデン君報告、地区青少年交換プログラムの協力依頼:夏海会員
・佐倉商工会議所 万博視察報告:岩渕会員
・ニコニコ発表:金山事務局
・閉会点鐘:門倉会長
2025-26年度も、「佐倉のために」を合言葉に、クラブ一丸となって活動を進めてまいります。本年度も、どうぞよろしくお願いいたします。







コメント