top of page

第2318回 2019-20年度 最終特別夜間例会

執筆者の写真: 佐倉ロータリークラブ佐倉ロータリークラブ

令和2年6月25日、本日は早朝より千葉県東方沖を震源とする最大震度5弱の地震が起こりましたが、幸いな事に会員にも地域にも被害は無く、無事に約4ヶ月ぶりの夜間例会を開催する運びとなりました。

この度の例会は、取り止めも検討されましたが、2019-20年度の最終例会と言うこともあり、会員の皆様を労い、次年度へ向けての鋭気を養う一時として、コロナウイルスの影響で打撃を受けている佐倉市内飲食業界へのエールを込めてリストランテカステッロ様をご利用させていただきました。

夏海会長の点鐘。加藤会員の乾杯。カステッロの山田様よりご挨拶を頂戴し、美味しい料理とワインに舌鼓をうちながらの楽しい宴は、出席メンバーからの近況報告や本年度への感想・次年度へのエール。更には還暦を迎えた岩渕会員、實川会員へのお祝い。三橋会員、岡村会員、森本会員をはじめとする5名の会員への皆勤賞授与。森本直前会長から夏海会長へのお言葉。夏海会長、橋爪幹事からの最後のご挨拶。大島会長エレクト、中村幹事エレクトからの次年度への意気込み。三橋会員の中締め、夏海会長の最後の点証等々、終始盛り上がりの中、久しぶりの笑いの絶えない充実した一夜となりました。

2019-20年度、夏海会長、橋爪幹事をはじめとする全会員の皆様。台風・豪雨、新型コロナウイルスといった難局の中、大変な思いをされたかと思いますが、一年間本当にありがとうございました。また、携わった多くの関係諸団体の皆様へも併せて感謝御礼申し上げます。

来月から2020-21年度大島会長年度がスタートします。「思い出に残るロータリー活動を」共に盛り立てて参りましょう!!

Enjoy ROTARY!!

Comments


Commenting has been turned off.

Copyright © 2022-2023 Rotary International District 2790,

                Rotaly Club of SAKURA all right reserved  

  • Facebook App Icon
rotary-operator
bottom of page