第2194回 8月第三例会
- 佐倉ロータリークラブ
- 2017年8月23日
- 読了時間: 1分
本年度初めての卓話は昨年入会をしました「川村一級建築士設計事務所 川村道人」氏によって行われました。
設計事務所から見た新たな設計手法「BIM(Building Information Modeling)」とのことで、コンピューター上に作成した3次元の建物のデジタルモデルに、建築の設計、施工から維持管理までのあらゆる工程で、情報活用を行うためのソリューションのお話しでありました。
ご本人も従来のCADからBIMへ変わり、「不透明なコスト」や「プロジェクトの長期化と遅延」などが解消され生産性の向上に繋がったとのことで、異業種の現状を学ぶ機会に恵まれました。
また、本日も米山奨学生の王さんがお見えになり、奨学金の受渡が行われました。就職内定おめでとうございます!!

Comentários